モンキーモデル(廉価版)と営業戦略
モンキーモデルとは元々軍事産業において諸事情により輸出用にわざと機能を落とした製品を作って販売する事にした製品のことを指しますが、産業商業分野でも様々な理由でモンキーモデル(廉価版)を作って営業戦略に組み込むことが有りますよね。
電動スクーター
自転車でも自動車でもバイクでも同じなのですが、世の中にこれらタイヤを転がして走る乗り物が普及してからタイヤってのはゴムで作って中に空気を入れて使う物って相場が決まっているのですけど、空気は安価といいますか誰でも無料で利用できて軽くてゴ ...
バイクを売る時の交渉方法
最近は全国対応の出張買取の会社も増えまして、どこも高く買取ります!てな感じで宣伝していますから別に交渉などしなくても大丈夫だろうなんて思っているのもどうかと思いますし、まずは電話で簡易査定して貰ってなかなかの額に満足していたら実際に実 ...
むち打ち症は後になって症状が出る?
どうも最近は首に違和感を覚えるようになって一時間もパソコンに向かって仕事をしていると首の後ろの筋肉が痛くなってきて手でマッサージしながら時々休憩を取るのですけど、そう言えば5年ほど前にバイクで信号待ち中に車に追突されて救急車が来たこと ...
AT限定自動二輪免許(オートマバイク)
クラッチ操作不要のスクータータイプのオートバイの普及で警視庁は来年6月を目処にAT限定自動二輪免許制度を新たに新設する考えのようです。
ク ラッチ操作が無ければオートマチックのオートバイらしいのですが、ホンダのスーパーカブ ...
ETCと混雑税
ETCの普及が当初、日本道路公団や国土交通省が考えていたよりも普及が進んでいないですね?
高速道路の料金所でETCを車に取り付けておくとノンストップで料金所を通り抜けられるシステムの事です。
もうひとつ
道路交通法改正で自動二輪の高速二人乗り解禁?
警視庁で今回の道路交通法改正案に対する意見の募集が終わり、意見に対するパブリックコメントが発表されたが、概ね最初に出された”道路交通法改正試案” 通りに国会に提出されるようである。
さて今回の道路交通法改正に関しては日本全 ...
東京都内バイク駐輪場事情
今日は朝から都内新宿区の某所のマックでこの原稿を書いている訳ですが、都内の場合マクドナルドは直ぐに見つかっても、駐輪場を見つけるが大変です ね。
車に関してはコインパーキングが増えているお陰で、まあどこに行っても値段はとも ...
バイクの防寒防水対策
バイクで営業活動をしていますと秋口あたりから、そろそろ防寒防水対策を考える必要が有りまして、冬になってからですと遅いのでありまして、私も 10月には今シーズン用の衣類を調達したので有ります。
因みに私の防寒防水対策はこんな ...
中古バイクと走行距離、メーター戻しの問題
バイクに興味の無い方は、中古バイクの情報誌なんて見たこと無いと思いますし、これからも中古バイクの情報誌なんて購入しないと思いますが、どうし ても書きたいので書きます。
驚く事に、中古バイクの情報誌をパラパラみますと、勿論中 ...
ギヤ付き原付二種バイク
バイクの中で原付二種って区分けされるバイクをご存じでしょうか?
原付バイクより排気量が大きくて最大排気量が125CC以下のバイクでして、ナンバープレートの色は黄色かピンク色の小さいナンバープ レートになります。
スピード違反とレーダー探知機(速度違反取締りについて)
危ないところでレーダーによるスピード違反取締り、俗にネズミ取りと言われる、速度違反取締りに捕まるところでした。
状況を詳しく説明しますと、夏 の昼下がり、県道をバイクでノホホンと走行していましたら、対向車が何故かパッシング ...
盗難バイク対策
相変わらず、バイクの盗難事件は減らないようで、盗まれたバイクを探して見つける手段も、警察に盗難届を出して、バイク関係の掲示板に書き込む位しか方法 が無く、バイク盗難情報の掲示板に盗まれた被害者からの書き込みは多いですが、見つかった報告 ...
バイクの防寒対策
すっかり暖かくなってきまして、バイクに乗る際の防寒着を仕舞う季節になりました、バイクでの生活も3年目に入り防寒対策をしっかりすれば真冬でも、雪さ え降らなければバイクで充分活動は出来まして、このさい防寒対策を書いておこうと思います。
グリーン税とバイク排ガス規制
グリーン税:車の排気ガスの綺麗さで税金が優遇される制度、現在3段階からなる。
今までほぼ野放し状態に近かったバイクの排気ガスの規制が、今後原 付バイクを含め排ガス規制により、よりクリーンなバイクを製造しないとメーカーも生き ...
バイク用ナビゲーションシステム
バイクの場合基本的に屋根もないわけですし、雨ざらしで全体が風雨に晒される訳ですから、カーナビとかETCシステムを使いたいと思っても、取り付け場所 の問題とか、盗難の心配が出てきて、取り付けたくても取り付け出来ない問題に、突き当たってし ...
バイク便の荷箱
通勤に営業に普段の足としてバイクを利用しているのだが、時間半分経費半分と良い事が多い のだが、荷物が多いときに困るという問題がある。
ホームセンターで買ったケースを後ろに取り付けているのだが、どうも容量が足りないので不便を ...
日常のバイクのメンテナンス(DJEBEL200ジェベルと読みます)
毎日の通勤、営業、遊び、買い物等々日常の足はすべてSUZUKIのオフロードバイクを利用しているので、走行距離の延びは凄く、オイル交換は2週間に一 回の割合でのオイル交換となっています。
2週間に一回のオイル交換をやっている ...
ハーレーダビットソンVSドカティVS BMW
日本国内で販売される外国産のオートバイ御三家といえば、ハーレダビットソン・ドカティ・BMWの三社になることは、多分異論は出ないと思います。
この三社に関してハーレダビットソンが販売数量で頭一つ出ているようでは有りますが、三 ...
バイク
普段の足としてバイクに乗ってます。スズキ社製のオフロードバイク(DJEBEL200ジェベルと読みます)で通勤は勿論、仕事でクライアント先に訪問す るのも、基本的に雪の日と大量の荷物が有るとき以外、雨の日でも合羽を着てバイクで移動してい ...
バイクすり抜け走行問題
東京都内のバイク事故が増えているそうで、自動車事故が減っているのに逆にバイクの事故は増えているようだが、バイク走行における、すり抜け走行について 書いてみよう。
少し解説すると、止まっている、場合によっては走行中の自動車の ...
バイクにチェーン自動給油装置の標準装備を
日常生活の移動を全てバイクに頼っているので、バイクのネタが多くなってしまうのだが、自分の思うついた事を、あとさき考えないで書いているので、あまり 気にしないのである。
バイク雑誌をパラパラと見ていたら昔のビッグバイクの記事 ...
ライダーの高齢化
旧車会なんてうんと古いバイクの乗る人達は四十代・五十代の男性が主流ですし街道で見かけるバイク乗りにしても圧倒的に中年以上のおじさんが多いのでありまして、いつの間にか若者が乗るものじゃ無くなって、中高年の方で余裕がある人が乗る趣味の世界 ...
バイクを高く売る時の交渉方法
最近は全国対応の出張買取の会社も増えまして、どこも高く買取ります!てな感じで宣伝していますから別に交渉などしなくても大丈夫だろうなんて思っているのもどうかと思いますし、まずは電話で簡易査定して貰ってなかなかの額に満足していたら実際に実 ...
バイクの駐車違反の問題
いまはもう買取専門店に売却してしまいましたがオフロードバイクのジェベル200で都内を走り回っている頃には既に駐車違反取締の民間委託が始まりまして、訪問先によっては駐輪場所の確保にとても苦労したことを覚えていますが、駐輪場が確保されてい ...
第二次バイク排ガス規制
一部の中高年の間に起きていたリバイバルバイクブームですとか、大型スクーターのヒットですとか、原油価格高騰に端を発した節約志向で自動車からバイクに乗り換える人が据えたとか、長らく減少の一途だったバイク人口が少々持ち直しかけたかなって思っ ...
老化防止とバイク
報道によりますと、バイクを運転すると脳が活性化される事が研究によって明らかになったのだそうで、研究成果を(誇らしげに?)発表したのは楽器及びバイクメーカーとして有名なYAMAHA発動機と脳トレの提唱者で有名な東北大学の川島隆太教授なの ...
中古バイクの値段は適正か?中古バイクの値段は高い
仕事にプライベートにバイクを乗り回していまして、概ね2年に一度バイクを購入しているのであります。
2年に一度バイクを買いかえるのは短いと思われるかもしれませんが、2年間で10万キロ走ってしまうので、これはし方がないのである。 ...
バイク用オイル選びMAとMBどちらが偉いのか
バイク用のオイルの規格が代わりまして、随分簡素にMAとMBになりましたね?
規格はMAとMBの二種類だけであとは5W-40とか10W30の粘度と、鉱物オイル、化学合成オイル、半化学合成オイル素性を選ぶのでありますが、今回はオイ ...
バイクと野宿とキャンプ
普段オフロードバイクに乗っているのですが、オフロードバイクに乗ると何故かキャンプに行きたくなってしまう。
野宿に関しては野宿に適した場所の情報を持ち合わせていないのと、行き当たりばったりでバイク旅に出て野宿するのも億劫な年にな ...