正しい言霊の使い方
自分の霊をちぎって相手に投げるのが言葉で、その言葉には人に情報を伝える以上の何か不思議な力があると日本では考えられて来ましたし、一部の地域や大昔の日本にもあった呪術も言霊の力を借りた技だと言われています。
実はこの言霊の事 ...
営業トークと言霊の力(言霊は直接自分には作用しない)
日本語には言霊と呼ぶ言い伝えが有りまして言葉には霊が宿るですとか、自分の霊をちぎって相手に投げるのが言葉であるなんて感じですけど、棒読みした場合もやっぱり言霊はちゃんと宿ってくれるのでしょうかね?
冗談はさておいて昔から言 ...
無断転載(著作権侵害)しちゃう人の共通点
ホント昔からコラムの無断転載には困っているのですけど、今回のコラムではそんな朴ちゃん・・じゃなかったパクちゃんじゃ何処かの国の大統領になっちゃいますね、パクる人に見られる共通点について書いてみたいと思います。
はっきり言っ ...
ネームドロップとは自信のなさ?
ブログや最近ではツイッターなんかが普及致しまして、ごく簡単に誰でも情報発信が出来るようになってまいりまして、ごく日常的なことを書く人もいれば、自分の主義主張を書き連ねる方まで様々なのですが、中にはネームドロップってやつを多用する方がい ...
ブログやコラムを書くときのネタの探し方作り方
最近はツイッターなんてとっても気軽につぶやくイコールネット上に情報発信完了なんてサービスが出てきていますけど、ブログやホームページを立ち上げまして最初のうちは色々と書くネタも有って楽しくサイトに情報を追加していたのが時を追うごとにだん ...
音声による文字入力
喋る事が大得意で、しゃべりだしたら止まらないって人は沢山存在しています。
普段から寡黙でも、いざキーボードに向かってブログを書き出したら、幾らでも書けてしまうって、ブログ弁慶って言われる人もまた、多く存在しています。
ブログの文字が小さい
最近はすっかりブログが定着しまして特に個人でホームページを立ち上げる場合においてはブログを使う場合が圧倒的に多いと思います。
さて、今回のコラムですがブログの表示している文字の大きさが小さすぎて読み難い場合が多いと思いませ ...
そして文字は軽くなる
日本語で使われている漢字ってのは、ひとつひとつにちゃんと意味を持っているので有りまして、個人的な感想としてはアルファベットで表す言葉よりも日本語のほうが奥が深いと言いますか、完全に自己主張が強いので有りますが、最近の傾向としてその日本 ...
メールマガジン原稿執筆代行
こうやって毎日コツコツとコラムの原稿を書いて、メールマガジンを発行して、ホームページ製作代行会社をやっていますと、ポツリポツリとメールマガジン用の原稿の執筆代行のお話が入ってくるようになります。
私は本格的に原稿を書く勉強 ...
ら抜き言葉と正しい日本語
誤)出れません
正)出られません
誤)食べれません
正)食べられません
なのであります、最近美しい日本語だとか正しい日本語についての論文や批評が随分と出ておりまして、コンビニの店員の接客マニュアル用 ...
アルコール式お筆先
お酒をたしなむ人であれば、大酒を飲んで昨日の夜の記憶がないとかの経験が有る方もいるでしょうし、アルコールが入った状態で色々考えたり、思いついたり、独り言を言っていた事の行動事体は記憶しているが、そのとき一体何を思いついて独り言を言った ...
日本語検索の問題
インターネットで情報や情報の記載されているホームページを探し出そうとする場合、一番多い方法はインターネット検索サイトで、探したい単語を入力して検索結果から探し出すことですね。
仕事上、頻繁に日本語検索を行う必要のある方なら大概 ...
漢字が書けない
私もそうです、頭の中から漢字がどんどん消失しているようです、朝起きると枕の横に頭から出ていった漢字のカスが転がっていたりします。
まだ40歳ですから老化には早いと思いますが、とにかく漢字が読めるけどどんどん書けなくなってきてい ...
気にしたって始まらないトニカク書き飛ばそう
章を上手く書く方法”とか”文章力上達の秘訣”をお探しの方はこのページにはございません、他をお探し下さい。
文章力ゼロ、表現力ゼロ だけど書くのは速くて量は書ける私の独り言みたいなページですから。
さて、なんとなく始 ...
イミダス、知恵蔵、現代用語の基礎知識
イミダス(集英社)、知恵蔵(朝日新聞社)、現代用語の基礎知識(自由国民社)、毎年年末になると出版される総合情報誌で、現代の世界情勢から新語、流行の解説から新技術の事までを網羅している総合知識本である。
確か一昔前には盛んにテレ ...
Google日本語入力インプレッション
ずいぶん前に経費削減ってのは時間の短縮も大きく貢献する云々の原稿を書いたことがありますが、原稿を書くことが多い人間にとりまして日本語入力の漢字変換の制度が悪いと、時間はかかるし思考が中断されるし少々コストを掛けても元が取れるような事を ...
造語(農力)と日本語の乱れについて考える
客先の待合室で読んだ新聞だったので何処の新聞だったのか忘れましたけど、確か日本の農業を考えるみたいな記事の中で”農力”って言葉が目に飛び込んできたので有りますが、これはのうりょくって読ませて農業の力を高めましょうみたいな意味で、うまい ...
おせち料理の意味
確か漢字で書くと御節料理となったと思いますが、最近はすっかり家で一日がかりで作る料理から、仕出し弁当屋さんとかスーパーやはたまたコンビニで購入する事が主流になってしまった感がありますがとにかく今回のコラムではおせち料理の意味について考 ...
芋を引くとは?あとチキンゲーム
最近人から教えて貰って言葉に芋を引くってのが有りまして、見知らぬ方からのメールに書いてあったのですけど、何でも怖じ気付いて尻込みをするって意味らしいのですが、芋は掘るものであって蔓を引っ張ったら蔓が切れて尻餅をついてしまうのではないで ...
ブログと著作権と損害賠償
吐いた唾は飲み込めないって誰が言い出したのか知りませんがまさしくその通りなのですけど、どうも一度自分で言った事を撤回すればそれで済むとか、書いた事を削除すれば無かった事になるなんて甘い事を考えて居る方が結構多いんだなって思ったのが今回 ...
今年の漢字
毎年年末になりますと、あの有名な財団法人日本漢字能力検定協会が今年1年を漢字で表すとってやつを公募して、どっかのお寺さんで大きな紙に大きな筆で下手な漢字を書いていたりしたと思いますが、個人的には財団法人日本漢字能力検定協会のような怪し ...
おせっかいなワード(word)
取引先とのデーターのやり取り(互換性)の問題から仕方無しにマイクロソフトのワードを使っている方は多いのではないでしょうか?
兎に角、ワードに 限らずマイクロソフト製品全般にお節介な機能が効きすぎて使いにくくて仕方がないので ...
日本語入力辞書をATOKに変更して快適
もう我慢できない!! 日本語を入力して漢字に変換する辞書の事である。
長年、私は日本語変換はウィンドウズ標準のMS-IMEを 使ってきたのだが、何年経っても日本語変換精度が向上しなくて未だに中学生並である、さくさくとキーボ ...
天地無用の意味とは?
引っ越しですとか段ボールなどに壊れ物などを入れて送る際に、壊れ物のシールの他に”天地無用”ってシールを貼ったり致しますが、ご存じの通り天地無用とは上下逆さまにすると壊れたり中身が漏れたりするので、逆さまにしてはいけませんよって意味なの ...
オノマトペと表現力の向上方法
オノマトペとは別名、擬音語とか言われるらしいのですがギャーギャー五月蠅い奴とか胸がドキドキするとかカタカナで表現した部分がそのオノマトペにあたりますが、高尚な文章を書く人は余りこのオノマトペを使わないような気がするので有りまして、それ ...
著作権の問題
ブログがブームになってきた、ブログ(blog)はなんぞや?ってブログ解説については、あちこちのサイトに書かれていますので、詳しくは書きませ んし明確な定義もなくて、曖昧な定義らしいのですが、まあ日記を書いて不特定多数の人に公開して、コ ...
句読点の入れ方と使い方
たぶん私はごく一般的な人よりは少々パソコンで文章を書く機会が多いと思うのですけど、すっかり忘れて書けなくなった感じのほうはATOKがどんな難しい言葉でも、きっちり漢字に変換してくれるのでありますが、流石に句読点を自動で入れてくれるソフ ...