話しかけやすい雰囲気を身にまとう(上司心得シリーズ)
部下が自分に何の相談もしてくれないと愚痴っている中高年サラリーマンは実際に多いと思いますし、愚痴らないまでも事前に相談無く部下が予想外の行動をして後になって発覚したなんてのは、部下を持っている会社員のあるあるな話しなのではないでしょう ...
部下の顔(艶と表情)には注意を払うこと(上司心得シリーズ)
管理職経験が長く女性の部下を上手に活用できるいわゆる出来る上司は女性部下の生理を把握しているようですが、部下の状態を把握することはとても大切なのは誰もがわかっていて、しかし口でいうほど簡単ではないのが実情なのではないでしょうか?
営業現場に握手の習慣が無くて良かった
他にもメガネが多い毎日風呂に入る
日本に握手の習慣が普通に有ったらどうなっていたでしょう?
この原稿を書いている2020年3月6日の日本は大変な状況になっていまして、 ...
マスク姿の営業はお客に失礼?
欧米の方たちは他人に感染させても平気なのか知りませんけど、病気の人以外がマスクを付けることはないそうですが、今回のお話は日本国内に限ってそれも営業活動とマスク姿について書いてみたいと思います。
...
部下やお客にレッテルを張る
人は無くて七癖などと表現されますが、そそっかしい人、大人しい人や、注意力散漫なひとですから、それがあるからこそ面白いわけですが、困ったことにやたらと他人にレッテルを張りたがる人がおりまして、それが運悪く自分の上司だったら非常に注意しな ...
消費者教育と営業努力
良いもの、品質の高いもの、正真正銘の本物を市場に出せば必ず売れるかというと現実は違っていて、単に広告宣伝が上手なだけの品質的には本物とは比べ物にならないような商品のほうが市場シェアを取ってしまう事が良くあります。
そりゃ商 ...
営業活動とお客のサインと虫の知らせ
営業活動をしていますと後になってから、あれがやめておけのサインだったとか、虫の知らせだったんだと分かる時があります。
すごく変な虫の知らせでは新規顧客開拓中のお客への訪問でね、事前に持参するものを入念にチェックしたのに何故 ...
説得できない人を相手にするのは時間の無駄
結論から書いてしまいますと強い信念を持っている人ですとか思考回路が停止してしまっている人を説得する方法は有りませんので相手にするだけ無駄な時間を過ごすことになってしまいます。
昔の話ですけどパソコンのOSにおきましてMS- ...
売上低迷と犯人探し
社員を萎縮させる原因の一つとして犯人探しがあります。
全社的に売上が低迷致しましてこのままでは会社は資金ショートしてしまうなんて状態では当然ながら最優先でやらなくちゃいけないのは、原因究明と改善策の実行なのですけど、ここで ...
敵と味方、ライバルと仲間を間違えちゃ駄目
我が社は創業15年にもなるのに一貫して零細企業として企業活動を全うしているわけですけど、気をつけなくちゃいけないのは敵と味方、ライバルと仲間を間違えちゃ駄目って事です。
本当は自分の味方になって仲間になれるのに商売敵と認定 ...
営業マンと事務員と社内営業とバレンタインデー
そろそろバレンタインデーなるイベントの季節が近づいてきまして、誰があんな無駄なイベントを考えだして浸透させたんだろうと呪いの言葉を呟いてる女子社員の方も多いのでは無いでしょうか?
基本的に営業マンと事務員さんなどの女子社員 ...
事なかれ主義の人は出世するか、出世しないか?
一般的には事なかれ主義と対極に位置する人、なんて呼べばよいのか分かりませんが正論を曲げない人は周囲や取引先と軋轢を生み出して事を起こしやすいので、事なかれ主義な人のほうが出世しやすいと思われていますね。
ただ私はずっと営業 ...
喜ばれる営業支援と嫌われる営業サポート
会社の規模が大きくなってきますと間接部門の人数も比例して増えてくるわけですが、小規模で営業していた頃は営業マン個人の技量に頼っていたものが徐々に組織として営業するとかチーム的な要素が強くなってくる傾向がありますね。
そうす ...
いびき対策と社員旅行
本人は全くの自覚が無くて気持ちよく眠っていても、周りに寝ている人にとっては大きないびきを部屋中に鳴り響かされますと、何故か強制的に不眠状態にされてしまうのでありますが、翌朝になって本人に文句を言ってもそんなものは一切記憶がありませんし ...
社員旅行
1999年の創立以来、わが社は今だかつて社員旅行をやったことが無いのです。
私以外は若い社員ばかりの会社でして、社員全部が社員旅行のような団 体旅行は好きでないようで、社員旅行に行くなら休暇をもらった方が数段良いとの事。
コミュニケーションと飲みにケーション
会社なんてものは人間が複数集まって構成されているのでありますから、人と人とのコミュニケーションがしっかりとれていないと組織として営利を目的 にして動くことが出来無いのでありまして、どんな会社でも指示系統が決められていてその指示系統にの ...
社員旅行は必要か?
真偽のほどは確かなのかよく分からないのですが、一部の報道によりますと社員旅行が復権の兆しなのだそうですが、費用対効果を実証できない代物なのでして、実際の所では中企業を中心に社員旅行を中止したり、縮小したりしている企業は少なく無いのだと ...
職場の人間関係の改善
私の知る限りの話ですけど、経営コンサルタントの人ですとか業務改善とか効率アップなど、無駄な作業や出費を抑えて経費削減ですとか業務改善を行うって時に、まぁ工場とか事務所内の配置をどーするかとか適正在庫とかまあ幅は広いのですけど、なかなか ...
会議の進め方と段取り
たぶん想像ですが多くの会議は個人毎の発表会の会場になっていたり、責任者の演説会になっていたり酷いときには営業マン個人の追求の場所になってしまって、わざわざ全員の見ている前で個人責任追及のつるし上げ会なんて光景も珍しくないので有りまして ...
二重人格・多重人格
どうも隠れ二重人格と言いますか多重人格者が日本には多い・・というよりも90%以上が二重人格者と呼んでも良いほどになっていると思いませんか?
これもまぁ匿名性の高いインターネットの普及が一役買っているのではないかと思いますけ ...
営業成績と職場の人間関係
本人の能力差が数字になって現れやすい営業の仕事に携わる職場では、他の内勤職のように年功序列よりも本人の能力によって昇進や昇格が決定される傾向が有りますから、なんとなく他の職種と比べて職場における人間関係が雰囲気的に違う部分が出てくるの ...