雑記, 経済, 世相解除

雑記, 経済, 世相

今日の夕方に安倍晋三首相より緊急事態宣言の延長が宣言される予定ですが、前にも書いたように確実に6月には解除されて経済を通常運転に戻す方向で動き出しますので、今から準備をしてスタートダッシュが切れるかどうかを左右する準備をする大切な時期 ...

世相火事場泥棒

世相

今日の夕方にも緊急事態宣言の一ヶ月延長が発表されるとの報道が出ていますが、最近思うのが火事場泥棒的な行いが目立つんですよね?

最たる例がアベノマスクかと思います。

非常に粗悪で不潔なマスクを多額の予算を注ぎ込ん ...

世相マスク, 転売

世相

商売の基本は安く仕入れて高く売る
転売屋は納税しているか?
税務署の頑張りに期待
商売の基本は安く仕入れて高く売る

私の本からの知識では現在大企業と言われているエクセレントカンパニーと言われている企業の中には戦後の物不 ...

世相

世相

地理的要因を考えれば世界各国と較べて明るい未来が描きやすいと思うのですけど、実際のところはどうでしょうかね?

株価が上がっただの下がっただの為替がどうのこうのが毎日必ずと言ってよいほど大きく報道されていて多くの人の関心ごと ...

世相

世相

個々最近になって急にヘイトスピーチなる言葉が出てきたと思ったら、それを問題にして他人を攻撃する材料にしちゃうような人や国まで出てきまして、なんだか混沌としているようですが、今回のコラムではそんなことも併せてネット上における誹謗中傷とそ ...

世相

世相

商売人たるもの儲けるチャンスと有れば徹底して商売に徹して最大限の売上利益を追求しなくちゃいけないのですが、これが子供相手の商売となりますと時に行き過ぎ、やり過ぎだなって思う場合もあるのです。

さて最近はたまごっちの再来また ...

世相

世相

先に結論を書いてしまいますと長くてあと半年つまり2014年度中には妖怪ウォッチブームは終焉を迎えると感じています。

先ずですね玩具の妖怪ウォッチ及び妖怪メダルが発売されてその他、便乗商品が毎週のように各種新発売されています ...

世相

世相

どうも時の政権は女性を積極的に活用するとかで社会進出を促進しようとしているらしいのですが私は大反対なのです。

最初に一番の理由を書きますと、なにしろ本気になった女性の能力は高いので一部の肉体労働などを除きましたら、たぶん本 ...

世相

世相

今回のソチ・オリンピックはとても日本人選手が頑張っていると思いますし、スキーのジャンプなんて元来は日の丸飛行隊などと呼ばれ日本のお家芸になる寸前だったんですけど、それを不満に思う勢力の力によってルール改正がなされて結果、低迷していまし ...

世相

世相

唐突な印象を受けている人も少なくないと思いますが、最近になって急に中国国内の環境汚染問題がクローズアップされていますよね?

これについてはマスコミがこぞって報道していますからご存知の方は多いと思いますが、空気中に含まれる有 ...

世相

世相

ごく普通に生活していて、富豪でもなく赤貧の生活でもないので日本社会が二極化してるって実感は少ないのですが、それでも周りを見ますと当然、正社員として働いている年代の人が、アルバイトやパートでの低賃金で働いているのを傍で見たりしますと、少 ...

世相

世相

日本が荒れてきていると思いませんか?

ここに書くまでも無く、凶悪犯罪は増えていますし、犯罪の低年齢化はどんどん進み、小学生の凶悪犯罪も目立ってきていますね。

頼みの綱の日本警察の犯罪検挙率も下がりに下がって、日 ...

世相

世相

『おばあちゃん、オレだよオレ、交通事故を起こしちゃってお金が必要なんだ』って赤の他人に電話して、年寄りを騙してお金を振り込ませる非道な詐欺である。
マスコミが取り上げることにより逆に多数の模倣犯を生み出した側面が有り、システム ...

世相

世相

架空請求がインターネットの世界と携帯電話のメールの世界で氾濫してるようですね?
使った覚えのない出会い系サイトからの請求が主で、しかも請求してくるのが出会い系サイトから委託を受けた代金回収業者を装って請求していますから、手が込 ...

世相

世相

オウム真理教教祖、麻原彰晃、本名松本智津夫被告に死刑判決が出た、即刻控訴したので、裁判は続いていく事になるが、誰もが死刑以外考えられない状況で有ったので、今回の判決は当たり前の事だと思う。
判決やオウム真理教事件の事を書くのは ...

世相

世相

確かかれこれ8年ほど前にニート働かない若者ってコラムを書いた記憶が有りますが、別にニートやっていても国会議員をしていても年だけは平等にとっていくのでありまして、報道によりますと若者だったニートな人達がニートのまんま年を取って中年にさし ...

世相

世相

遂にと言いますか、新型インフルエンザ(最初のうちは豚インフルエンザって呼ばれていましたけど、豚肉に対する風評被害云々で豚インフルエンザの名称は使わなくなって新型インフルエンザに呼称を統一)が、水際作戦をかいくぐりまして兵庫県を中心とし ...

世相

世相

2009年現在、世界を巻き込んでいる大恐慌寸前の大不況に既得権や今までの仕組みを守ろうと必死になって居る資本家の邪魔をするかのように、新たに豚インフルエンザが世界的に流行の兆しを見せていますが、世界経済を元に戻す事を嫌ってリセットかけ ...

世相

世相

遂に2・3年前からマスゴミって言葉が一般に浸透してきまして、それに反応するようにテレビ局はコマーシャル出稿企業が激減した結果、売り上げが減少して一部のテレビ局では赤字に転落致しまして、新聞も発行部数がどんどん落ちて、押し紙なんて言葉も ...

世相

世相

インフルエンザウイルスに考える頭脳があるとは思えませんが、もしかしたら地球外に作戦本部や研究所が有るのでは無いかと思われるほど、インフルエンザウイルスは巧妙に勢力を維持拡大しているのでありまして、人類を滅亡させてしまわない程度に猛威を ...

世相

世相

少し前に聞いた話なので不正確かもしれませんが、弁護士の世界でもワーキングプアが広がっているとの事。

まぁそれが原因の全てだとは言いませんけど、テレビでもラジオでも弁護士法人が流すサラ金からの過払い金請求のコマーシャルがやた ...

世相

世相

私はテレビを一切見なくなって久しいのでテレビのほうはどうなっているのか分かりませんけど、ラジオですとか電車の中に貼ってある広告などで最近はとにかく弁護士事務所の広告が急増しているのでありまして、それもサラ金の過払い金請求のすすめみたい ...

世相

世相

東京都やるじゃないですか! 石原東京都知事の功績かどうかは不明ですが、都税の滞納者などが差し押さえられた絵画や古美術品などをインターネットオーク ションで競売にかけて販売を試行する発表を行いました。

オークションシステムは ...

世相

世相

6月に貸金業法が改正されまして総量規制が導入されて収入に対する貸し出せる金額が厳しく制限されるそうですが、おおかたの予想ではいわいる闇金と称される業者に総量規制によってお金が借りられなくなった人が大量に流れこむと予測されていますよね? ...

世相

世相

例えば住宅ローンが払えないとかリース料金を滞納してしまったとか、困った状態になったときにインターネットで調べますと猶予措置の通達ですとか、任意売却とか特定調停とか様々な対抗策ですとか、対応策の情報が政府から発表されていたり様々なサイト ...

世相

世相

どうも最近は弁護士の過払い金払い戻し関係の宣伝広告が目に付くと思ったら弁護士の就職難ですとかこれ以上弁護士の数が増えると仕事の奪い合いになってしまったり、アメリカのような訴訟社会になってしまう恐れが有るとか色々な意見が交わされているよ ...

世相

世相

私は最近はあまり外出もしませんし、テレビも見ないで情報の収集はもっぱらインターネットとラジオに頼っているのでありますが、サラ金に対する過払い金返還請求のお手伝いをしましょうって広告が弁護士だけではなく司法書士まで始めているようなのであ ...

世相

世相

正式には消費者金融と呼ぶのだそうですが、つい数年前までは我が世の春を謳歌して大手の都市銀行まで消費者金融に手を伸ばし始めていたような気が致しますが、グレーゾーン金利の廃止に始まりまして、過払い金の返還請求の急増にもってきてこのたびの大 ...

世相

世相

私はテレビを一切見なくなって久しいのでテレビのほうはどうなっているのか分かりませんけど、ラジオですとか電車の中に貼ってある広告などで最近はとにかく弁護士事務所の広告が急増しているのでありまして、それもサラ金の過払い金請求のすすめみたい ...

世相

世相

倒産件数は前年度件数を上回り、労働者の収入は下降して追い討ちをかけるように物価は上昇して、多重債務者、住宅ローンの支払い破綻などが急増している日本の中で、大分の教員試験不正や税金の無駄使いなどが次々と発覚していますが、これでは真面目に ...