20%の金持ちが富の93%を独占する社会
これはアメリカの話ですが20%の裕福層が社会全体の富の93%を独占して、残りの80%の人々が7%の富を分け合っているのが今の社会なのだそうですが、これはわが日本にも当てはまる現象で、富の格差が縮まるどころか、今の状況から予想すると、間 ...
24時間営業の是非
コンビニエンスストアの雄、セブンイレブンの名前の由来ってのは、営業時間が朝7時から夜11時までって事でセブンイレブンって名前だったはずなんです。
個人的な感想ではこのネーミングは秀逸で名前を聞いただけで営業時間が分かってしまう ...
高すぎる葬儀料金と戒名の料金の謎
カルト集団だとか霊感商法専門の宗教団体ですとか人の不安心理に付け入ることによって組織を拡大したり巨額の集金を行う集団が日本中の至るところで活躍中のようですけど、そもそもごく普通のお寺ですとか葬儀業者なんてもの少々問題があるのでありまし ...
不要品買取回収と不法投棄
私の住む千葉県東金市のとある場所では年に一回だか、町中のゴミゼロを目指して一斉清掃の日がありまして、その日は地域住民総出で地域の清掃やゴミの回収に当ります。
で話は変わりまして、他の地域の事は知りませんけど不要品を買い取り ...
終身雇用制度の崩壊
日本型経営の象徴とも言える終身雇用の崩壊が指摘されまして既に10年が経過しているのですが、今回のコラムではその事について取り上げて書いて見 ようと思います。
まず日本において終身雇用制度が多くの企業で採用されて定着して上手 ...
派遣切り捨てとお門違い
2008年の年末から2009年にかけまして世界的な、誰が言い出したのか100年に一度の大不況におきまして、マスゴミの目に止まって報道しやす かったのか、現象として早く分かり易かったのか分かりませんが、非正規労働者の派遣社員とか請負契約 ...
競争社会と敗者復活
今回のコラムでは競争社会と敗者復活って内容で書いてみようと思いますが、そもそも競争なんてのは今に始まった事でなく、人類が誕生してからずーー と競争ってのは有った訳で有りまして、昔々の頃に比べてば現在のほうがずっと、ぬるいのかもしれませ ...
ニート(NEET)働かない若者
働く意欲が無く働かない若者が昨年63万人(独立行政法人「労働政策研究・研修機構」)にのぼり、10年で1.6倍になるそうです。
多 くの方がこの数字を見て、働かなくてどうやって食っていけるのか?が頭に浮かぶと思いますが、大部 ...
大学生人気就職企業ランキング
毎年リクルート社が調査発表している大学生の人気就職先企業ランキングが今年も又発表されました。
ランキング上位に入ったからといって売り上げが伸びるとか直接的な影響はあまり無いのかもしれませんが、知名度がさらに上がりますし、 ...
就職難で学生の自殺増加
厳しい就職事情を苦にしたと見られる大学生の自殺が増えているとの事、事態を重く見た各大学では新年度から、自殺予防に力を入れるらしいのですが、カウン セリング又は就職活動を支援するために先生たちが企業を回って学生の就職先の確保に尽力される ...