ハンドルロック(自動車盗難、車上狙い、カーセキュリティー)

ハンドルロック
車両盗難には安価で効果が出るアイテムだと思います。

ハンドルロックとは平たく長い金属をハンドルにキーにより固定してしまい、物理的にハンドルを回せなくしてしまう、自動車盗難グッズです。

購入価格が数千円ですので、カーセキュリティグッズの中では比較的安価でありまして、外から車内を見たときに、ハンドルロックがいやでも目に付きますので、防犯効果も高いようです。

欠点としては、駐車の度にハンドルロックを装着したり、車を動かすときにやはりハンドルロックを解除する手間が必要なのと、車内にハンドルロックをしまっておかないといけないことですね。

ハンドルロックは盗難防止のみのグッズですので車上荒らしについては別途対策が必要になってきますね。

追伸
ハンドルロックの原理は簡単ですので、もっと安く同じ効果を上げるには、ホームセンターでチェーンと南京錠を買ってきて、ハンドルをチェーンで固定して南京錠でロックしてしまう手もあるようですがね?

ただまあ最近の自動車盗難は東南アジア系の人も進出していまして、分業化して手口も随分と荒っぽくなってきているようです。

もうガラスを突き破って強引に動かしちゃうとか、大型トラックの荷台にさっさと積み込んでしまうとかね。

なんたって大型の建設機械まで盗難にあってしまうのが現代なのですから、乗用車なんて簡単に盗まれてしまうので有ります。