車の個人売買、普通車の名義変更方法
普通車の名義変更
インターネットオークションの普及に伴いまして、車の個人売買が増えていますが、ここのページでは普通車の名義変更の手続きについて書きます。
普通車の名義変更の際必要書類
○自動車検査証(車検証)
○譲渡証明書(旧所有者から新所有者に売却した証明書です)
○印鑑証明書(発行後三箇月以内)
新所有者と旧所有者
○委任状(新所有者が手続きを行う場合必要です)
○車庫証明(所轄の警察署で車庫証明を取ります)
○印鑑
手続きは所管の陸運局で行います。
陸運局で
○OCRシート
○手数料納付書
○取得税・自動車税申告書
を購入して手続きをします。
追伸
この辺りの手続きをしっかりしておきませんと、特に個人売買の場合ですと、後で連絡がとれなくなったりしますし、税金や廃車の時とか手続きをちゃんとしておかないと、困る事になってしまいます。
手続きや法令が変更になる場合もありますので、不明点は直接、陸運局に問い合わせて間違いないようにしたいですね。