浮気調査のプロ、探偵事務所

お蔭様でというべきか職業柄、多種多様な業種の方とお会いできます。

そのなかには、普段お目にかかれない探偵事務所の私立探偵の方もいらっしゃいま す。

どうも私立探偵というと松田勇作主演の探偵物語”のイメージが世間に強く残っている(少なくとも私はそうです)のか、ハードボイルドって言 うのか、沢山の探偵さんにお会いしたわけでは有りませんが、世間一般のイメージと本来の私立探偵のイメージとは随分かけ離れているように思います。

※最近で探偵は名探偵コナンに出てくる探偵のイメージなのかもしれませんが。

そこで伺ったお話。

○仕事で一番多いのは浮気の調査

○浮気の調査を依頼してくるのは殆どが女性で男性は稀との事

○その他の依頼としては、家出、蒸発、消息不明の方の消息を探し当てる事

○身辺調査も相変わらず手堅い需要が有るとの事

で派手な事は一切無いとの事でした。

話を伺った中で探偵になって上手く行くのは

○とにかく我慢強くて、粘り強く仕事が出来る人で、松田勇作みたいなのは向かないそうです。

あと気になったので聴いてみたのですが、探偵事務所は小規模な事務所が多いのですが、消息を探す場合、千葉県の依頼で北海道にいるらしいと か、福岡県とか遠方地になってしまったときの対応です。

なんでもそうゆう場合は、お話を伺った探偵事務所では全国にネットワークが出来ていて、その辺は全国ネットワークで助け合って対応するそう です。

最後に一言(本当は一番これが書きたかったのですが)

浮気調査を行った場合、80%以上の確立で証拠をつかんでしまうとの事です。

お心当たりの有る方は充分気をつけましょう。

追伸

私立探偵のイメージは松田勇作であったりシティハンターのそれなのですが、実際にあこがれて私立探偵になった途端、明けても暮れて も浮気調査ってのが現実になるそうです。

浮気調査の仕事がそうのこうのって事はないのですが、現実は厳しいので有りますね。