スランプ脱出方法と営業の実力

今回のコラムでまず最初に書いておきたいのが、一年中調子が悪いとか好調時が年間を通じて少ししか無い人の調子が上がらないのはスランプでも何でも なくて、単に実力がないだけなのでありまして、スランプから脱出する方法云々ではなくて、たまたま運が良くて営業成績が上がった時がかつてあったって位の もので、まあ修行積んで営業力の向上に努めるほうが先決なので有りますね。

でね、厳密にスランプの定義ってのは存在しないと思いますが、私が思いますに営業マンにおけるスランプの定義は、普段から殆ど営業成績 が人並み以上で、ちゃんとやるべき基本的な行動をしていながらも、急に物が売れなくなったとか営業成績が上がらなくなった状態を指して良いのでは無いで しょうかね?

でそのスランプ状態の営業マンなのですが、これがまず自分の上司や先輩にあたる人の場合は結構この付き合い方と言いますか、変に話しか けて八つ当たりされても嫌な思いを致しますし、後輩とか部下の立場からですとアドバイスもおかしな事になりますので、出来るだけ今まで通りに普通にお付き 合いを致しまして、平常心?って感じなのでしょうかね?

では使える信用している部下の営業マンがスランプに陥った時はどうするかって事も書いておこうと思いますが、そーゆー時はある意味上司 の腕の見せ所って所が有りまして、決していきなり怒りを部下にぶつけたり、叱責してはいけないので有りまして、ニッコリ笑うまでは不要ですが、冷静に原因 を分析するとか、何も問題が無い時は呼び水っとでも言えば良いのでしょうか、上司さんのほうで何らかの営業成績プラスしてあげるなり致しまして、まあ上司 としての株を上げるってチャンスだと思って、正面から取り組む必要が有るでしょうね。

さてそろそろ私が思う営業的なスランプ脱出方法でが一つはもう科学的にと言いますか、細かく細かく内部的な要因(行動内容・プレゼン資 料・セールストーク)や外的要因(市場性・ライバル企業の様子、その他)を徹底的にチェックして問題が有る部分を直していくとまあ、何となく説得力が有る ような事を書いてしまいましたが、実際の所は営業マンなんてのは売れなくて気分的に落ち込んだり塞いでいると、余計に悪循環にはまり込んで売れる物も売れ なくなるって状態が一番多い原因だと思いますので、まあ何らかの方法、テリトリーの変更とか席替えとか、名刺を変更するとか、を致しまして気分転換したほ うがさっさとスランプから脱出する事が多いのでは無いでしょうかね?

朗読版