ネット選挙解禁と選挙対策

どうやら禁止されていたインターネットを利用した選挙活動が議員立法によって解禁になる見通しのよ うですが、今まで政治の世界はインターネットから遠い存在でしたから、いきなり解禁ともなりますと広告代理店ですとかリサーチ会社ですとかコンサルタント 系ですとか、落選したら大変だって事でその手の業界に選挙資金が流れることになるのでしょうね?

政治家にしたら落選したらただの一般人に なってしまいますし、立候補して残念ながら落選してそれだけなら良いのですが借金の山だけ残ってしまったなんて事も有るようですから、政治家の方が政治活 動よりも選挙活動に力を入れちゃうのは当然の事で、インターネット上での広告宣伝やマーケティングを得意とする会社には政治家からの依頼が殺到するかもし れないですね。

で今回は政治家とネット上の広報活動について書いてみたいと思いますが、山本一太参議院議員などは昔から精力的にブログや 最近ではツイッターなどで情報発信したり発言していて、本音を垣間見ることが出来て下手なタレントのブログやツイッターなんかよりも面白いのですよね。

と ころが多くの政治家の場合は自分の主義主張を掲載しているだけだったり、議員本人じゃなくて秘書が代理で発信していたり建前ばかりで本音が分からなかった りと、ネット選挙の解禁によってどのくらい票が動くのか予想出来ませんが、従来の選挙活動に比べて戦略の差が大きく出ることは間違いないでしょうね。

た ぶん勇み足を踏んで炎上させてしまったり思わぬ反感を買ってしまう議員も出てくるでしょうし、軽い気持ちでネット上で発言してしまって実際には演説での発 言と違って情報がネット上に残ってしまいますから火消しに往生しちゃう候補者なんかも出てしまうのでは無いでしょうか?

まぁなんとなくで すけど、世間一般には自民党の方がネットに疎い議員が多くて若い議員が多い民主党の方がネット選挙の解禁で有利だと思う方が多いような感じですし、民主党 自身もネット選挙の解禁で自分たちに有利になると思いきや、軽薄な書き込み一つで一気に民主党に逆風が吹いてしまう危険性が高いように思います。

追 伸
どうせネット上での選挙活動が解禁されるのでしたら技術的な問題をクリアして貰いましてネット上での投票まで可能になれば、投票率は一気に上 がって民意がより反映されるようになるのでは無いでしょうかね?当分は無理だと思いますけどね。