企業の広報とツイッター

なんだか良さが良く分からないし仕事中にツイッターなんてやっていたら仕事の効率が落ちるし何が面白いのだろうなんて思っていて、直ぐに下火になる だろうと思っていたのですが、いつの間にかすごい勢いで勢力を伸ばして最近では企業が広報活動の一環としてツイッターを活用する例も出てきていますので、 今回のコラムではそんな事について書いてみようと思います。

さてそのツイッターですが利点といたしまして、とても気軽に書きこむことができて特別な知識も必要ではなく、文字が打てれば誰でも運用 が可能でしかも無料ってあたりだと思いますが、逆に基本的に双方向のコミュニケーションが出来るメディアですから炎上の危険性が有りますし、気軽にい打ち 込んだつぶやきがとんでもない事態に発展する可能性も少なくなので有りまして、気軽さゆえの危険性もある様な気が致します。

まぁ私が思うには新着情報掲示板程度に使うのが一番適当な使い方だと思うのでありまして、下手に気軽につぶやくのはどうかなって思いま すし、質問や意見を書き込んで貰ったときに誰が対応するのかとか、書き込む内容についての基本的なルールも無しに流行っているからって事だけで始めてしま うのもどうかなって思いますね。

それとなんとなく思うのですが企業の場合ではブログの時もそうだったのですけど、最初のうちは元気よくマメに更新して内容もしっかり書 いて頑張っていても、そのうち徐々に更新頻度が下がってきていつの間にか放置状態なんてことが特に中小企業などでありがちですけど、なんだか放置状態まで いってしまいますと企業体質が飽きっぽいんだか、継続性がないんだか思いつきなのかななんて感じてしまうのですよね。

私の存じ上げているとある企業さんではホームページを開設致しまして、新着情報の掲示板が設置して有るのですけどちゃんと社内の取り決 めとして毎月曜日を決めて新着情報を最低限打ち込むようにしていて2年以上継続していますが、そーいった部分できちんと仕事を致しますと新着情報にしても ツイッターにしても企業の広報活動の一環として、効果が出てくると
思うのですよね。

そんな訳でツイッターは上手に使えばそれなりに企業の広報ツールの一つとして有効に使える場合も多いと思いますが、安易に考えすぎます と広報活動としての効果は全く望めなくて逆効果になってしまうような気が致します。

まぁ私自身が全く効果的にツイッターを使えてはいないのでありますがね。