北朝鮮的交渉術とクレーマーとご近所さん

無理が通れば道理が引っ込むって言葉を最も信じて行動している国家は、北朝鮮なのではないかと思って居る人は少なく無いのでは無いかと思いますが、経済的には破綻寸前で軍事力って言っても実際の所は兵隊さんの靴も満足に揃ってないし開戦して2日経過したら弾薬も底をついてしまう程の能力しかないって想像する向きもありますが実際のはもう少し有ったとしても、高がしれている軍事力で、資源も食料も全然無い中で何故か日本よりも堂々と世界各国と渡り合っているように見えるので有りまして、これはまぁ一重に瀬戸際外交とか恫喝による外交交渉術にひたすら長けている他ならないのですよね?

これはまぁ一部の人格障害型クレーマー気質にも通じるところが有りまして、はなから自分の非を認めるとか自分で決めた以上の譲歩をする気持ちは一切持ち合わせていなくて、発言や行動の矛盾点を指摘されようが、逆に相手の事を非難する事しか出来ない性格ですので、普通の人や国家が相手をするのを非常に困難にしているわけですよね。

でまぁこれが未来永劫無視して一切の関わり合いを持たないって事が現実的に出来るのでしたら、まぁ君子危うきに近寄らずって言いますか、三十六圏逃げるが勝ちって言いますか、逃げの一手でやり過ごす事も出来るでしょうけど、隣国だとか社内で同じフロアで働いている同僚や上司だったり、隣近所の住民だったらほんとに困ってしまいますよね。

中にはそーゆー身近なクレーマーさんのお陰で転職を実際にしてしまったり、引っ越ししちゃう人までいるようですけど、昨今のクレーマー気質の人が増加している事なんかを考えますと、その手の交渉術を逆に使わなくても、学んでおいたほうが良いのでは無いかなとまで思ってしまう昨今です。

何故ならば、そのそーゆー人達の交渉術ってのは一般の思いやりを持ち合わせて相手の発する言葉を理解できるような人には、無理な方法で何らかの方法でトレーニングでもしませんと、太刀打ち出来ないのですよね。

なにせ理解を超えている人ってのも本当に存在していて、その手の人と正常な意思疎通なんて無理って信じられないような人が増殖中で困っている人も多いのでは無いでしょうかね?

なにせ北朝鮮もあーゆー瀬戸際外交で結構有利に交渉を進めて他国と対等に渡り合ったりしちゃっていますから、個人レベルでもその手の人が増えて来てしまっていると思うのですよね。